1.5キャリアとは?

競技から離れ、仕事のみを行うセカンドキャリアの"手前"にあるのが1.5キャリアである。
真剣に競技に取組ながら、ビジネスパーソンとしてのキャリアもスタートさせる。将来を見据え、自身の市場価値を高め、自信を持ってセカンドキャリアへ。

キャリア支援

理想的な競技生活を追いかけつつ、現実的な暮らしにも目を向ける。競技に集中しているが故に、"就職"に関する情報が圧倒的に少ないことも事実。
スポーツ界、ビジネス界の両面に精通したキャリアアドバイザーと会話しながら、一人一人のキャリアプランを構築していく。

就職支援

就職活動が必要になれば、全面的にサポート。選択肢を広げ、プロ選手の生活と比較するために就職活動を行うこともしばしば。
上場企業の元人事や元採用責任者などによる、豊富な経験と客観的なアドバイスで、自身の魅力を最大限に引き出す。
類似する境遇の選手の、事例共有も多数。

就職支援の流れ

①キャリア相談
②応募書類の作成サポート
③提携企業による企業紹介
④面接対策
⑤内定

\ 就職支援に関するお問い合わせはこちら /